カノニカ ミュージックサロン の日記
-
私鉄沿線☆
2015.10.14
-
野口五郎さんの歌…の話ではありません…(^_^;)
先日、TVで“男はつらいよ”を観ました。舞台が柴又なので京成電鉄や矢切の渡しなど懐かしい風景を楽しむ事ができました。
私は子供の頃、菅野駅の近くの小さな借家に住んでいました。駅のホームの端っこが目の前で、わざわざ反対の端にある改札口まで行かずになんとかよじ登れないものか…などど考えていました(^_^;)
その後、立派な家が建ち並び当時の面影はありませんが、たまに夢に出てきたりします。
今ほど物質の豊かさはなかったけれど、ゆったりと温かい時間が流れていたあの頃…良い時代だったと思います。
戻りたい…と思うのではなく、そんな雰囲気を教室に再現したい…と思っているのです(^^♪