カノニカ ミュージックサロン の日記
-
生き物LOVE(^o^)その2
2016.01.31
-
テレビの特番でアフリカやガラパゴスの野生生物を観ました。
自然の中でのびのびと活動する生命の輝き…素敵です☆
私、高校生の頃WWFジャパン(公益社団法人 世界自然保護基金ジャパン)に入会しまして30年を超えました(^^)
WWFは世界約100ヵ国で活動している環境保全団体で、地球上の生物多様性を守り、人の暮らしが自然環境や野生生物に与える負荷を小さくすることによって、人と自然が調和して生きられる未来を目指しています。
パンダのロゴをご覧になった事がある方もいらっしゃるのでは?(^^)
名誉総裁は英エジンバラ公フィリップ殿下、日本の名誉総裁は秋篠宮文仁親王殿下です。
学術的な研究に基づいて保護活動を行っています。
例えば、野生生物の密猟を防ぐには密猟者を捕まえるだけではイタチごっこ。現地の人が密猟をしなくても生活できるようフェアトレード等の道を開き、持続可能な方法を広めて行きます。
私は一般会員なので、直接何かしているわけではありませんが(^_^;)
会報などで情報を得て勉強し、世界の自然環境について知ることが大事だと思っています。