カノニカ ミュージックサロン の日記
-
音楽の成り立ち♪
2017.02.23
-
それはそれはずっと昔…古代かな…
最初は、豊作や豊漁を祝って手を叩いたり足踏みしたり太鼓を打ち鳴らしたり…と、リズムを楽しんでいた。
↓
そこに掛け声などの声も加わるようになった。
↓
声がメロディを歌うようになった。
↓
ギターの前身となる弦楽器ができて伴奏も加わってきた。
人間の本能から生み出されたと思われます(^^)
つづく
音楽の成り立ち♪
2017.02.23
それはそれはずっと昔…古代かな…
最初は、豊作や豊漁を祝って手を叩いたり足踏みしたり太鼓を打ち鳴らしたり…と、リズムを楽しんでいた。
↓
そこに掛け声などの声も加わるようになった。
↓
声がメロディを歌うようになった。
↓
ギターの前身となる弦楽器ができて伴奏も加わってきた。
人間の本能から生み出されたと思われます(^^)
つづく