カノニカ ミュージックサロン の日記
-
ギターの種類♪
2020.07.09
-
一口に“ギター”と言っても色々な種類がありますね(^^)
今日は、クラシックギターとフラメンコギターの違いについてお尋ねがありました。
この2種類は見た目はそっくりですが、実は音質が異なるので構造・材質も違います。
まずクラシックギターは一つ一つの音の余韻が長く豊かに響くように設計されています。
一方フラメンコギターは歯切れの良さが魅力ですのであえて余韻を抑え軽い音色になるよう設計されています。
板の厚みもフラメンコギターは超~薄いので手に取ってみるとあまりの軽さにビックリしますよ(^^)
機会があったら手に取って比べてみてくださいね(^_-)