カノニカ ミュージックサロン の日記
-
レッスンのエピソード
2014.04.23
-
(つづき)
ギターは何才から弾けるでしょう?
私のレッスン経験で一番小さかったお子さんは2才8か月の女の子でした。お父様がギターが好きで、お子さんにも是非!とのことで連れてみえました。
幼児の場合ご機嫌にも波がありますので、様子を見ながら時には歌ったりリズム遊びをしたりと臨機応変なレッスンをしますが、時には…ぐずりながら到着したと思ったら30分間泣いていた…とか、テンションが上がって動き回って椅子の下に潜り込んで出てこない!とか…楽器に一度も触れない日もあります。ここで大事なのは、ぐずっても休まない(休み癖をつけない)事と親御さんが静かに見守ることです。レッスン中はどんなに泣いていても先生に任せて家庭とは違う空間にいるということを本人に覚えてもらうとその後上達が早くなります。
親御さんに温かく見守られたこの女の子はのびのびと上達し、プロのコンサートに何度も特別出演するまでに成長しました。彼女をソリストに迎えバックで演奏した時は感無量でした♪
(つづく)