カノニカ ミュージックサロン の日記
-
昔のデジカメ…(・_・)
2019.12.20
-
おそらく10年くらい前に手に入れたデジカメを使ってみようと思い取り出してみましたが…
使い方がわからない…^^;
画質も…なんだかスマホの方が良さそう…^^;
あー(>_<)最近の機械の進歩にはついていけな…
-
きよしこの夜とギター♪
2019.12.19
-
実は“きよしこの夜”という曲はギターで作曲されました♪
当時(19世紀初頭頃?)クリスマスの直前、オーストリアのとある教会でオルガンが壊れてしまいました。
これではクリスマスのミサで歌う讃美歌の伴奏ができ…
-
ブランド米より…ブレンド米?(^^)
2019.12.18
-
お米はネットショップで買っています。
玄関まで届けてくれる便利さもさることながら…
ネットショップのお米屋さんは注文を受けてから精米してくれるお店が多いので“精米したて”のお米を頂けるのです(^o^)
届い…
-
テレビCMにギタロンが!
2019.12.17
-
ニイボリメソード27種類のギターの中で一番大きくて低い音が出る“ギタロン”は奏者も楽器そのものも何となく陽気なイメージです(^^)
元はメキシコのマリアッチなどでストラップで肩にかけて使われていました。
…
-
やってしまった~^^;
2019.12.16
-
間違えて…ある場所に予定時刻の1時間前に到着してしまいました。
一昨日はプールで派手に転んだし…
師走たけなわで気が急いているようです…^^;
まぁ、遅く間違えるよりはいいか…^^;
とりあえず落ち着いて行動…
-
ギタリストの必需品…?!
2019.12.15
-
ローソンで便利なものを見付けました。
ポテチを手を汚さずに食べるためのトングです(^^)
絶妙な開き具合と掴みやすさで使いやすい!
これはギタリストの必需品ですね!
カルビーのポテチを2つ買うともらえますよ(…
-
そろそろティートリー
2019.12.14
-
今年もインフルエンザの話題が聞かれる季節になりましたね。
アロマテラピーの精油の中で“ティートリー”にはウイルス・細菌・真菌に対する抗菌効果があります。
この季節は教室でもティートリーをベースに好きな香り…
-
ローマの休日♪
2019.12.13
-
先日テレビのチャンネルを変えていたら映画“ローマの休日”がちょうど始まる所でした。
これはラッキー!一度ちゃんと観てみたかった映画です(^^)
オードリーヘプバーンのキュートな美しさとテンポの良いストーリ…
-
来年の手帳♪
2019.12.12
-
手帳はパスポートサイズの小さいものがお気に入りです。
只今、今年の手帳から来年の手帳へデータを移行…というか…書き写し中(^.^)
何でも機械で出来てしまうしまう昨今ですが…
自分の手でわざわざ書く事に意味…
-
通勤学習☆
2019.12.11
-
電車に乗るとついスマホを見たくなりますが…
私は旅するドイツ語のテキストやポケットサイズの楽典などを手に通勤学習しています。
意外と集中できるんですよ(^^)
その昔には通勤学習でアロマテラピー検定に合格し…