カノニカ ミュージックサロン の日記
-
しとしと…
2019.07.13
-
なかなか梅雨が明けませんね~^^;
今なら大丈夫かな?…と思って外に出たら細かい雨がしとしと…^^;
梅雨の半ば頃までは水滴を含んだ紫陽花が美しく雨も楽しめましたが…
紫陽花もそろそろ終わりのようですね^^…
-
夏休み自由研究♪
2019.07.12
-
夏休みの自由研究はテーマを見付けるのも一苦労ですね。
ギターを使ってできることがあるかも…(・・?
アイディアを近日発表します☆(^^)/
-
3本の柿の木
2019.07.11
-
私が住むアパートの敷地内に柿の木が3本ありました。
かなりの大木で夏になると緑が豊かに生い茂り気持ちの良い木陰を作ってくれました。
以前の大家さんは秋になると住人にその柿をふるまってくれたりして3本の木は…
-
もうすぐ夏休み♪( ´▽`)
2019.07.10
-
今日は久々に気持ちの良いお天気でしたね。
ここの所スッキリしない気候が続きますが…
楽しい夏休みはもうすぐです^ ^
長期休暇は新しい技術を身に付けるチャンス!
ギターを始めてみませんか?(^_-)
-
うっ…>_<
2019.07.09
-
調理用のトングで指にケガを…>_<
スチール製は危険ですね…
皆さまもお気を付け下さい…
先日習ったばかりの止血法が役立ちました(^^;)
-
生徒募集中~♪
2019.07.08
-
当教室のレッスンは安心の個人レッスンです(^^)
貴方のペースに合わせて丁寧にご指導しますので着実に上達することができますよ♪
楽器を習うならやっぱり個人レッスンが一番☆
現在水曜日をメインに教室でのレッス…
-
カシノカーム
2019.07.07
-
ご存知の方も多いと思いますが、私は乗馬&馬が大好きです。
馬には色々な種類がありますが乗馬クラブに居る馬のほとんどは“サラブレッド”です。
彼らは繊細で…蹄の病気・内臓の病気などが命に係わる状態になる事が…
-
髪がくるりん
2019.07.06
-
湿気が強いと髪に癖が出てしまいます…
普段はこれを上手く利用してセットできるので便利なのですが…ね^^;
この時季は時々クリンクリンの派手な(?)ヘアスタイルになっていますが…
本人の意図したものではありま…
-
梅雨時の湿度管理
2019.07.05
-
梅雨時には除湿がもちろん大切ですが…
エアコンの効いた部屋などは乾燥気味になっている場合もあります。
雨が降っているから湿度は高い…という先入観は禁物!
ちゃんと確認することをおススメします。
楽器を持ったら…
-
湿度が高い…(>_<)
2019.07.04
-
はっきりしないお天気が続きますね…
部屋の湿度計は70%前後を行ったり来たり…
人が快適でない環境は楽器にもよくありません。
楽器用の湿度調整剤を使ったり風通しの良い部屋に置くようにしたり…
楽器の健康にも気…