カノニカ ミュージックサロン | 日記一覧

市川にアロマ香るアットホームなギター教室!指導法で定評のある“新堀メソード”でのレッスンです。

Top >  日記

カノニカ ミュージックサロン の日記

また夏に…?

2018.10.06

暑くなりました^^;
夏は大好きなのですが…ちょっとビックリです^^;

真夏用の服で元気に過ごした一日でした(^^♪

続きを読む

電車が…

2018.10.05

京成線が全線ストップ!!
台風による塩害?
潮風によりケーブル等に付着した塩分が、通常の台風なら雨で洗い流されるのに風台風だったため残ってしまった…という事らしいですね(・_・;)

一昨日の夜は市川駅で事故…

続きを読む

週休3日?(゜o゜)

2018.10.04

昨日の日記で…「3連休が多い」と書きましたが…
10/1(月)が“都民の日”でお休みだったので、東京都の子供たちは4週(つまり1ヶ月!)連続3連休だったのですね!
ついに週休3日の時代に…?^^;

続きを読む

連休だらけ…^^;

2018.10.03

気が付くと9月10月と3連休が続いてますね(^^♪

しかし…あまり休みが多いと、子供たちは、夏休み気分が抜けないまま冬休みに繋がってしまったりして?
ナドと、いらない心配をしてしまいます^^;

続きを読む

ギターの湿気…

2018.10.02

ギターの湿度管理は…
通常、ケース内の湿度を調整しそこに楽器を入れることで緩やかに行います。

ですが、すごく湿気ってしまったように感じたら…とりあえず弾きましょう♪
クラシックギターやフォークギターは、弾く…

続きを読む

台風一過♪

2018.10.01

暴風雨が過ぎ去り良いお天気☆
また夏のようです^^;
部屋の湿度は70%超でしたが窓を開けて風を通したら…
みるみる下がって50%台に!

さあ!ギターケースを開けて風に当てましょう☆
直射日光の当たらない風通し…

続きを読む

楽器は湿気が苦手です。

2018.09.30

夜になり暴風雨が到来!
雨戸を閉めてあってもスゴイ音です…(・_・;)

室内が蒸し暑くなってきたので温湿度計を確認したら…
室温25℃湿度75%…

木でできた楽器は湿度管理が大切。
人が快適と感じる位(50~6…

続きを読む

拍子抜け…^^;

2018.09.29

普段は自転車通勤ですが…
雨が少し降っていたので、夜はもっと降るかな…と、徒歩&バスで出勤。

……帰りには止んでいました^^;
もうバスはないのでトボトボ歩いて帰宅…^^;

拍子抜けしましたが、明日は台風がや…

続きを読む

いよいよ…

2018.09.28

かなり前から予報が出ていましたが…
いよいよ台風がやってきますね…
日本列島縦断…コワイなぁ…

出来れば北海道や関西など最近被害に遭ったばかりの地域は避けて欲しいですね…

続きを読む

HAHAHA☆

2018.09.27

ちょっと笑ってみました…?

今日は3か月ごとの歯科検診。
終わるとしばらくチクチクするけど、クリーニングしてもらってすっきりさっぱり♪

この良い状態を保つには日々のケアが大事ですね。
また歯磨きがんばろう(^…

続きを読む

228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242
【PR】  カラーワークスセラピーサロン&スクール  蔵元 天領誉  芦屋ファミリー歯科クリニック  偕成不動産  ますみ助産院