カノニカ ミュージックサロン の日記
-
今日もスイスイ☆
2017.09.21
-
水の中は気持ち良いですね〜♪
重量からの解放…日常からの解放感…(^ ^)
「♪時々海を見たくなるのは みんな海から生まれてきたからさ だけどそんなこと誰も覚えちゃいない もちろんあなたも僕も…」
NSP“漁火”の…
-
音楽家は喉も大事!
2017.09.20
-
気候の変化が激しいので、風邪気味の方が多いですね(*_*;
新堀寛己先生オススメの風邪対策は、喉がちょっとでも変だなと感じたら即うがい!
“イソジン”をご愛用です。
以前マチナカの薬局で“イソジン”という名…
-
音楽用語はイタリア語♪
2017.09.19
-
「ドレミファソラシドって何語でしょう?」
「英語?」と答える方が多いです。
残念!音名の英語バージョンは「CDEFGABC」です。これを知っておくとチューナーを使う時やコードを練習する時に役立ちますので覚…
-
テレビ改変期
2017.09.18
-
今期のお気に入りドラマ「コードブルー」が最終回でちょっと淋しく思っていたら…
「2018年映画化決定!」ですって☆
これは楽しみです(^o^)
更に、半年間音楽名所めぐりを楽しんだ「旅するドイツ語」も最終回…
-
美の壺
2017.09.17
-
何気なくチャンネルを回していたら…
Eテレの画面に美し~いギターが!“美の壺”という番組です。
美しいギターって並べて眺めているだけでもワクワクしますよね(^^)
番組では希少な木目の木材や鮮やかに輝く装飾…
-
台風接近(>_<)
2017.09.16
-
本日は臨時休業ですm(__)m
-
これは…気に入った♪
2017.09.15
-
市川駅南口のローソンにて…
ランチパック“桔梗信玄餅”をゲット!
パンの中にお餅の食感がナカナカ良いです(^ ^)
大抵、限定味は1度食べれば満足ですが…
これはまた食べたいな〜(^O^☆♪
-
指揮者ロボ…!
2017.09.14
-
イタリアのオーケストラでロボットの指揮者がデビューしたそうですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
本物の指揮者の動きを元にプログラミングしたとの事でなかなか滑らかな動きでした^^;
でも速度は変えられないんですって。
アゴー…
-
宣伝活動の季節です(^ ^)
2017.09.13
-
たくさんの音楽仲間を増やすべく宣伝活動しています☆
チラシを手に出掛けている事がありますので見学等をご希望の方は事前にご予約くださいね(^ ^)
-
イタリアのギター工房☆
2017.09.12
-
「旅するドイツ語」を見終えてチャンネルをそのままにしていたら、続けて「旅するイタリア語」が始まりました。
出演は東儀秀樹さん。今回はギター工房を訪れました。
新堀芸術学院に保管されているものと似た歴史的な…