カノニカ ミュージックサロン | 日記一覧

市川にアロマ香るアットホームなギター教室!指導法で定評のある“新堀メソード”でのレッスンです。

Top >  日記

カノニカ ミュージックサロン の日記

衣替え…かい?(^_^;)

2017.05.04

衣替えと言えば、6月と10月と思っていましたが…
ここ数年、GWに夏の準備をするようになっています。
服と寝具を入れ替えて扇風機を準備して…
このまま夏に突入かしら~(^_^;)

続きを読む

さくらんぼを食べながらふと思う…

2017.05.03

……
この種をまいたら桜の木が生えるのかしら…?(・。・)

続きを読む

八十八夜…♪

2017.05.02

今日は八十八夜☆
立春から数えて88日目。今日摘んだお茶には不老長寿の効果があると言われているそうです(^ ^)

私にとって“八十八夜”はNSPの名曲…♪
80年代、コッキーポップのテーマソングにもなった、コ…

続きを読む

雷鳴…!

2017.05.01

今年最初の雷が鳴りました。
以前にも書きましたが、我家には「節分の豆を残しておいて最初の雷が鳴ったら食べると一年間落雷に遭わない」という言い伝えがあるのでトネール(仏語の雷鳴)を聞きながら食べました。
ゴ…

続きを読む

のし

2017.04.30

先日お墓参りに行きました。
いつも小さなお供えを持参します。ちょっとした菓子折りなのであまり仰々しいのもどうかと思いラフな(?)感じでお渡ししていたのですが…
今回は、ふと思う所があり、名前入りの熨斗を付…

続きを読む

アンサ~!

2017.04.29

“ゴールデンウイーク”という言葉を作ったのは…映画会社の人…だそうです☆

その昔、映画の観客動員数が多くなるのは盆と正月と決まっていたのですが、1951年(昭和26年)春の大型連休の興行が大ヒット!以来…

続きを読む

ゴールデンウイーク クイ~ズ!

2017.04.28

「ゴールデンウイーク」という言葉を最初に言ったのは誰…というか、どんな業界の人でしょう?
テレビ局・ラジオ局でも新聞社でもないのです!

お時間のある方は「ゴールデンウイーク 語源」などで検索してみましょう(…

続きを読む

曇りの日にできる事☆

2017.04.27

ベランダのサンシェードがくたびれてきたので新調しました。
最近の100円ショップは使える商品が多いですね♪

この作業は天を仰ぐことが多いので曇りの日に限ります。晴れた日だとお日様がまぶしすぎて…(^_^;…

続きを読む

夢が広がります(^o^)

2017.04.26

S籐さんより、お知り合いのカフェでイベントをさせて頂けるかも…というお話を頂きました☆
生徒さん有志でのミニライブができると良いですね(^^)
実現に向けて頑張りましょう!

続きを読む

旅する〇〇語…(^^♪

2017.04.25

昨年放送したシリーズを今年1年再放送するようです。
早速“旅するドイツ語”のテキストを入手♪しっかりお勉強できました(^_-)

続いて“旅するイタリア語”が放映されたので見ていたら…
イタリア語ってローマ字…

続きを読む

280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294
【PR】  有限会社 コットン  海鮮割烹 旦波  アルファ鍼灸マッサージ治療院  マックス教育グループ フルマインド鯰江校  ハローストレージ東大島